please select your preferred language

English arrow-down
English
Deutsch
简体中文
Türkçe
Español
日本語
한국어
繁體中文
Bahasa Indonesia
日本語 arrow-down
search
30 / 11 / 2022
LENZING™ ECOVERO™、生産のマイルストーンに到達、需要増加に対応するための生産能力を拡大
back
30 / 11 / 2022
LENZING™ ECOVERO™、生産のマイルストーンに到達、需要増加に対応するための生産能力を拡大
  • 2017年の販売開始以来、30万トン以上のレンチング™エコヴェロ™ブランド繊維が生産されました
  • 今年は、全世界で500以上のブランドがレンチング™エコヴェロ™との提携により、環境意識の高い消費者に製品の提供を行っています
  • レンチングは、2023年にレンチング™エコヴェロ™繊維の生産能力を倍増し、世界の主要ブランドの需要増加に対応します

20221130日、レンチング –木材由来の原料を使用した特殊繊維の世界的サプライヤーであるレンチング・グループ(本社:オーストリア、最高経営責任者:Stephan Sielaff、以下レンチング社)は、2017年の立ち上げ以来LENZING™ ECOVERO™(レンチング™エコヴェロ™)ブランドのビスコース繊維の生産が30万トンを超えるという重要なマイルストーンに到達しました。

レンチング・グループのテキスタイル部門の製品管理責任者、Caroline Ledlは次のように述べています。「生産量が30万トンを突破するというマイルストーンを迎え、2023年にはレンチング™エコヴェロ™繊維の新たな生産拠点が加わり、さらに高い生産能力を手に入れられることを楽しみにしています。レンチング™エコヴェロ™の生産能力の増強により、当社のバリューチェーン・パートナーやブランドは、非常に競争力のあるコストで、サステナビリティ目標をサポートする繊維を入手しやすくなります。また、各ブランドは、効率的なサプライチェーンと世界各地での当社チームのサポートを通じて従来型のビスコースから環境配慮型のビスコースへの移行にかかる追加コストを抑えることができます」

レンチング™エコヴェロ™がサステナビリティのニッチから市場のスタンダードになるまで

レンチングは、サステナブルに管理された木材資源と再生可能な電力を使用してレンチング™エコヴェロ™繊維を生産しています。企業としての持続可能性への取り組みは業界で広く認められ、危機に瀕した森林の保護の観点からビスコース製造企業の実績を調査している環境保護NPO「キャノピー(Canopy)」の2022年版ホットボタンランキングおよび報告書では第1位に選出されました。レンチング™エコヴェロ™については、生産拠点をオーストリア、中国、そしてまもなくインドネシアに置き世界展開をさらに進めています。今回の生産能力の拡大は、消費者やブランドによる持続可能性への嗜好の高まりを受け環境に配慮した繊維の需要が高まる中、時宜を得たものとなっています。

今年は、500以上のブランドがレンチングの認証を取得しました。OrtaやFarm Rioなどの海外ブランドは、プロモーションキャンペーンでレンチング™エコヴェロ™繊維の使用を強調し、サステナビリティへのコミットメント伝えています。その他に自社のコレクションにレンチング™エコヴェロ™繊維を使用する有名ブランドは、ヨーロッパの大手ファッションブランドのMassimo Dutti、Lacoste、ba&sh、Zara、Mango、Tom Tailor、Lindex、デニムブランドのAmerican Eagle、Levi’s、Tommy Hilfiger、小売大手のKmart Australia、Target Australia、Marks & Spencer、またGuess、Forever New、Shona Joy、Myntra、Calzedonia、Trenery、Arnhem、ELK、Mambo Australia、Mambo Surf De Luxeなどが挙げられます。

レンチング社グローバルマーケティング&ブランディング部門バイスプレジデント、Harold Weghorstは次のように述べています。「最初にレンチング™エコヴェロ™ブランドを立ち上げた際に当社とともに持続可能なビスコースの取り組みに踏み出したサプライヤーとブランドはわずか数社でした。それから5年が経った今、すべての主要繊維市場で数百もの紡績企業がレンチング™エコヴェロ™繊維を取り扱っており、無数のブランドのコレクションに採用されるようになりました。多くのブランドが、そのサステナビリティに対する高い信頼性だけでなく、当社の代名詞であるトレーサビリティと透明性を理由にレンチング™エコヴェロ™を選ぶようになっています。バリューチェーンにおけるグリーンウォッシングへの懸念が高まる中、ブランドが自信をもって良い選択をすることがますます重要になってきています」

サプライチェーンの透明性を支えるレンチングの革新的な繊維識別テクノロジーは、繊維や最終製品に含まれるレンチング™エコヴェロ™繊維の識別を可能にし、ブランドにおける完全なトレーサビリティと偽造防止を実現します。このテクノロジーをより身近でインパクトのあるものにするための新しい取り組みが2023年に展開される予定です。

関連する画像は、こちらからダウンロードできます。

ご連絡はこちらから